the Road to 〇〇 ~ジュニアスイマーへの道

まっしぐらにつきすすみます

小2男子スマイルゼミ経由で漢検9級受けます


* 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

6月に漢検9級を受けるために 1日3個ずつ小2の漢字を覚えようと思った矢先にスマイルゼミ 漢検応援キャンペーンを知っちゃって急いで漢字を覚えることにしました。

f:id:mrespresso:20230410182621p:image

スマイルゼミ 漢検応援キャンペーンに応募するために

キャンペーン応募期間は2023年4月1日~4月10日まで。

条件は、その期間中に受験級の「漢検チャレンジ」に1度でも合格している事。

f:id:mrespresso:20230323103816j:image

3月中旬、2年生の漢字160文字中33個を習得してました。

春休みがはじまった4月27日~ スマイルゼミで応募の期日4月10日まで計15日、1日8個覚えなければいけないというハードモード。
当初3個覚える予定が3倍になってしまいました!

ぶっちゃけ 1回でも合格すれば スマイルゼミ経由で漢検申し込めます(無料)。その後、徹底的にやりこめば合格は間違いなし。
ということで、広く浅く覚えていきます。

>>まだスマイルゼミ やってなくて興味のある方はこちらから資料請求してください。

 

漢検9級漢字 申し込みまでの勉強法

その1 スマイルゼミ

基本は今まで通りスマイルゼミのタブレットに頼ります。

f:id:mrespresso:20230323104419j:image

スマイルゼミの中の「こくご」にある「漢字コレクション」はまだ1年生の漢字しか配信されていなかったので(3月中旬)無学年先取り学習「コアトレ」をすすめていきます。

f:id:mrespresso:20230408164804j:image

ステージ2の「かん字2」からが2年生の漢字でした。そこからとにかく「かん字」とついているものをすすめていきます。
ただし「かん字」だけを進められるわけではないので その都度ほかの分野も解いていきます。これをしていると「漢検9級対策」としてはかなりの時間ロス。
ちょっとほかの勉強も取り入れた方がよさげです。

 

スマイルゼミ内の「漢検ドリル」は計10個で構成されています。

f:id:mrespresso:20230408164807j:image

  1. かん字の読み(1)
  2. ひつじゅん
  3. かん字の読み(2)
  4. かん字の書きとり(1)
  5. なかまのかん字
  6. とめはね
  7. かん字の書きとり(2)
  8. かん字の読み(3)
  9. かん字えらび
  10. まとめテスト

「習う」というより「テスト」に近いので、漢字コレクションなどをすすめてからやった方が断然よいです。

そしてすべて出来たら「漢検チャレンジ」に挑戦しましょう(※すべてやっていなくても漢検チャレンジできます)

ここで1回でも合格していればスマイルゼミの漢検応援キャンペーンに申し込みが可能になります。

>>スマイルゼミ の資料請求はコチラ

その2 ちびむすドリル活用

おにぎりマークでおなじみの「ちびむすドリル」のお世話になります。

とりあえず「小学2年生の漢字練習・テスト プリント」計41枚をプリントアウト。

▼ 予定表

3/27 プリント4枚
3/28 プリント4枚
3/29 プリント4枚
3/30 プリント4枚
3/31 プリント4枚
4/1 プリント5枚
4/2 プリント5枚
4/3 休み
4/4 休み
4/5 休み
4/6 プリント4枚、漢検ドリル1、2、7
4/7 プリント4枚、漢検ドリル3~6
4/8 プリント3枚、漢検ドリル8~10、1回目漢検チャレンジ挑戦
4/9 2回目漢検チャレンジ挑戦
4/10 3回目漢検チャレンジ挑戦

これ以外に通常のお勉強もあるので 若干やる気が出ない息子(そりゃそうだ)

ということで、春休みといえども平日なので禁止にしていたゲームを「漢字練習したらOK」にして釣る作戦決行。背に腹は変えられませんっ。

 

その3 オリジナル漢字読み問題作成

ここに来て急遽お泊りすることになったのでお勉強省エネモードの日が3日(痛いロスですが、大切な息抜き)

この3日間は「書き」ではなく「読み」に特化したお勉強にします。

ということで オリジナルの読み問題を作成したい、と調べていたら便利なサイトを発見しました。

その名も「漢字テストメーカー」!

アプリのダウンロード不要、会員登録不要で使えるなんて ありがたすぎます~。

こちらを利用して、読み問題を作ってみました。

f:id:mrespresso:20230408164755j:image

1枚で20問まで作成できます。

問題文に文章を書きます。
問題の漢字に問題文の中の問題にしたい漢字を書きます。
漢字のよみがなを書きます。

1問に1漢字しか問題として使えないのですが、無料なので全然OKです。

「読み」と「書き」のボタンでどちらにするか変えられます。

f:id:mrespresso:20230408164810j:image

「作成する!」ボタンを押すと下にプレビューが現れるので 長押しして画像を保存したり、プリントアウトしてください。

f:id:mrespresso:20230408164801j:image

大好きなマイクラに特化した文章を作ったので若干かたより気味ですが、とにかく楽しくなるように心がけています。

本当は書きと読みを混ぜ混ぜにした方がやる気が出ると思うのですが(書きばっかりだと大変でやりたがらない)今回は電車で出来る「読み」だけやらせたかったので仕方なくこのスタイル。

次作るときはごちゃまぜにした方が 本人もやる気がおきるかもしれません。

f:id:mrespresso:20230408164758j:image

問題と答えをプリントアウトできるようになってますが、後日用に作った書き問題が結果答えになるので、「答え」をプリントアウトするよりは 問題として作っておいた方がよいかなと思いました。

 

スマイルゼミの漢検チャレンジに挑戦!

と、当初は上記スケジュールでお勉強の予定でしたが やはりうまくいかず、ちょっと遅れをとってしまいました。
にも関わらず、4月7日に1回目の「漢検チャレンジ」やっちゃいました。

150点満点中120点で合格になります。
1回目、84点でした。。。

f:id:mrespresso:20230408164742j:image

もちろん不合格です。(その後、受け続けましたが 結果は最高110点でした)

しかしですね、答えているものはほぼ丸だったんです。
現在プリント20枚こなし 約80個の漢字を学習しました。すでに覚えていた漢字とダブりもありますが2年生の漢字100個くらい覚えて、この点数ならOKとしましょう。

漢検チャレンジに4月10日までに合格したら、その後はゆっくり漢字を覚えていこう」という話をしたので むきになって挑んだ漢検チャレンジ2日目。

この日の2回目で118点(よくよく見るとケアレスミスが結構ある、もったいな~い)、3回目で129点(こちらもケアレスミス多数💦)

f:id:mrespresso:20230408164749j:image

ついに合格!

ということで、忘れないうちにスマイルゼミで漢検申し込み~。

  1. スマイルゼミにログイン
  2. 右上のMENUから契約内容の確認
  3. 漢検/英検キャンペーン → 漢検キャンペーンのお申込み
  4. 受講者一覧から各当する子供を選ぶ
  5. 達成している級(申し込みたい級)をチェック、必要事項を記入(名前、生年月日、希望の受験地)
  6. 確認事項を読んでチェックを入れ「申し込む」ボタンを押すと申し込み完了

f:id:mrespresso:20230408164745j:image

ちなみに達成していないと薄いグレーで、、、

f:id:mrespresso:20230408164752j:image

応募できないようになっていました。

 

あとは検定日(6/18)がくるまで丁寧に漢字のお勉強をするだけです~。

書き順は 習っていない漢字でも勘でわかってるようでした。

広く浅くやったので音読み、訓読みがまだまだあまかったので、ここに力を入れようと思います。

ほぼほぼ覚えているという安心感にあぐらをかかないように、毎日ちょっとずつやっていこうと思います。